2013年12月26日
写真展「青函連絡船 海峡の記憶」開催
12月26日(木)〜2014年1月9日()、函館駅2階多目的ホールで、写真展「青函連絡船 海峡の記憶」を開催します。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年12月04日
2013年11月24日
函館市が「各施設の今後の方向性」のバブリックコメント募集
函館市が「今後の公共施設のあり方に関する基本方針に基づく『各施設の今後の方向性』について(案)」について、パブリックコメントを募集しています。摩周丸も「総合的な視点での検討を要する施設」ということで、この中にはいっています。市民のほか、関係者も応募できますので、ぜひ、ご意見をお寄せください。
posted by 事務局 at 14:31
| 2013年の活動
2013年11月22日
摩周丸へのライフライン引きなおし
旧ピアマーケットの解体にさきがけて、摩周丸へのライフライン工事が行われています。現在、摩周丸への電気・ガス・水道・電話は、すべて旧ピアマーケット建物内を経由しており、いっしょに解体してしまうわけにはいかないので、事前に引きなおしているわけです。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年09月23日
「台風との斗い・洞爺丸はじめ5青函連絡船遭難記録」again 開催
9月26日(木)〜12月23日(月)、摩周丸で企画展「台風との斗い・洞爺丸はじめ5青函連絡船遭難記録」again を開催します。新たに洞爺丸の模型と一般配置図、エッチング作品の展示を開始します。また、9月26日14時から新展示記念会を開催します。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年09月18日
摩周丸で函館税関の研修
9月18日()、摩周丸で函館税関の新人研修が行われました。船内のどこかに隠された違法薬物を探しだし、その場で分析・特定するという訓練です。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
摩周丸で「老人大学」開催
9月18日()に摩周丸で、老人大学講座を開催しました。テーマは「洞爺丸事件」で、講師は山口恒久氏(洞爺丸受取航海士、事件当時は桟橋助役)。背景(青函連絡船の歴史、船の性能、津軽海峡の海流・気象条件、当時の気象観測体制・技術等)をふまえ、洞爺丸転覆の謎にせまります。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年08月02日
「夏休み ちゃれんじ!工作2013」開催
8月3日(土)〜13日(火)、摩周丸で「夏休み ちゃれんじ!工作2013」を開催します。毎日、10時〜12時と13時〜15時の2回。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年07月20日
「青函連絡船71万8239航海の記録」part5 開催
7月20日(土)〜8月20日(日)、摩周丸で海と船の企画展「青函連絡船71万8239航海の記録」part5 を開催します。「運航ダイヤ一覧」の内容を1964(昭和39)年1月から1988(昭和63)年3月までに拡大しました。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年07月05日
摩周丸「花火の夜特別開館2013」
摩周丸は、函館新聞(7月14日)、北海道新聞(8月1日)の花火大会にあわせ、夜間特別開館します。特別開館時間はどちらも19時〜21時15分(通常営業時間は8時30分〜18時)。いったん18時で閉館したのち、19時に再開館します。通常営業時間から引き続いての滞在はできません。荒天の場合は、花火大会と同様に順延します。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年07月01日
摩周丸で海上保安庁・消防署合同訓練
本日(7月1日)14時から、摩周丸で海上保安庁・消防署合同の船舶火災消火・救助訓練が実施されます。「ゆきぐも」「すずらん」も出動。豊川埠頭・魚市場となりの広場からも見学できます。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年06月23日
「はこだてロマンティック・ビュー」披露式開催
摩周丸のコンパス甲板に「函館歴史風景」エッチングプレートを設置し、海の上の展望台として整備、「はこだてロマンティック・ビュー」と名づけ、その披露式を開催しました。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
「日本の保存船プレゼンテーション・セッション」開催
摩周丸で、日本フローティングシップ協会と共催で「日本の保存船プレゼンテーション・セッション」を開催しました。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年06月22日
2013年06月18日
摩周丸でイベント開催
6月23日(日)、摩周丸で「海の上の展望台 はこだてロマンティック・ビュー披露式」(13時〜13時30分)と「日本の保存船プレゼンテーション・セッション」(13時30分〜15時)を開催します。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年05月14日
「港まちの記憶―古地図・古写真で見る函館の歴史−」開催
会期:2013年5月31日(金)〜6月9日(日)10時〜18時(最終日は16時まで)
会場:JR函館駅2階多目的ホール(イカすホール)
主催:特定非営利活動法人語りつぐ青函連絡船の会、谷杉写真館、有限会社ビットアンドインク
幕末・明治の函館は日本の写真術発祥の地。その先駆者のひとり田本研造は函館港のパノラマ写真で知られますが、その写真館は港を一望できる函館山の麓にありました。田本が32歳のときに始まった青函航路は明治末期に国鉄の経営に移り、その後の函館の大発展を導いていきます。本展では、田本の写真を大画面で展示、歴史風景のエスキースも混じえ、函館港と市街の発展の様子を豊富な古写真・古地図で再現します。
今回の企画は、語りつぐ青函連絡船の会、谷杉写真館、ビットアンドインクの共催です。「港まちの記憶」をテーマにそれぞれの得意分野を持ち寄ってのコラボ企画です。多方面の切り口で港まち函館を表現します。ご期待ください。
ガイド役は(毎日15:00〜15:30)
谷杉アキラ(6月5、6日)、星野裕(5月31日、6月3、7、9日)、高橋摂(6月1、8日)、柴田香代子(6月2、4日)
会場:JR函館駅2階多目的ホール(イカすホール)
主催:特定非営利活動法人語りつぐ青函連絡船の会、谷杉写真館、有限会社ビットアンドインク
幕末・明治の函館は日本の写真術発祥の地。その先駆者のひとり田本研造は函館港のパノラマ写真で知られますが、その写真館は港を一望できる函館山の麓にありました。田本が32歳のときに始まった青函航路は明治末期に国鉄の経営に移り、その後の函館の大発展を導いていきます。本展では、田本の写真を大画面で展示、歴史風景のエスキースも混じえ、函館港と市街の発展の様子を豊富な古写真・古地図で再現します。
今回の企画は、語りつぐ青函連絡船の会、谷杉写真館、ビットアンドインクの共催です。「港まちの記憶」をテーマにそれぞれの得意分野を持ち寄ってのコラボ企画です。多方面の切り口で港まち函館を表現します。ご期待ください。
ガイド役は(毎日15:00〜15:30)
谷杉アキラ(6月5、6日)、星野裕(5月31日、6月3、7、9日)、高橋摂(6月1、8日)、柴田香代子(6月2、4日)
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年04月27日
「青函連絡船71万8239航海の記録」part4 開催
4月27日(土)〜6月30日(日)、摩周丸で海と船の企画展「青函連絡船71万8239航海の記録」part4を開催します。「青函連絡船総覧」の展示開始。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年04月19日
「函館市青函連絡船記念館摩周丸」10周年
「メモリアルシップ摩周丸」が第三セクターから函館市に移管し、「函館市青函連絡船記念館摩周丸」として再開業してから、本日で満10年となりました。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年04月01日
「青函共通入館券」販売開始
本日(4月1日)から、摩周丸と八甲田丸で使える「青函共通入館券」の販売を開始しました。おとな用のみで1枚700円。摩周丸のほか、函館駅2階「いるか文庫」でも販売しています。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動
2013年03月23日
「青函連絡船71万8239航海の記録」part3 開催
3月23日(土)〜4月15日(月)、摩周丸で海と船の企画展「青函連絡船71万8239航海の記録」part3を開催します。「運航ダイヤ一覧」のデザインを一新、展示内容を1971(昭和46)年1月から1988(昭和63)年3月までに拡大、「輸送実績」「運賃・料金の変遷」「全船の就航期間」のパネル(グラフ)の展示開始。
posted by 事務局 at 00:00
| 2013年の活動