スマートフォン専用ページを表示
語りつぐ青函連絡船の会
「特定非営利活動法人語りつぐ青函連絡船の会」の活動記録です
Profile
プロフィール
CANPAN FIELDS - 団体情報
About us
設立趣旨
申請に至るまでの経緯
定款
前身団体について
賛助会員募集中
Links
函館市青函連絡船記念館摩周丸
いるか文庫ライブラリーショップ
摩周丸公式フェイスブックページ
NPO法人情報(NPOヒロバ)
日本フローティングシップ協会
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
摩周丸へのライフライン引きなおし
|
TOP
|
旧ピアマーケット解体工事はじまる
>>
2013年11月24日
函館市が「各施設の今後の方向性」のバブリックコメント募集
函館市が
「今後の公共施設のあり方に関する基本方針に基づく『各施設の今後の方向性』について(案)」
について、
パブリックコメント
を募集しています。摩周丸も「総合的な視点での検討を要する施設」ということで、この中にはいっています。市民のほか、関係者も応募できますので、ぜひ、ご意見をお寄せください。
posted by 事務局 at 14:31 |
2013年の活動
Recent
摩周丸でふね遺産認定プレート掲額式を開催
(10/10)
摩周丸がふね遺産に認定
(09/11)
摩周丸で総会を開催しました
(08/05)
フォーラム「航跡は未来への羅針盤」開催
(08/06)
理事長に湯川れい子が就任
(09/01)
Archives
2023年の活動
(3)
2022年の活動
(1)
2021年の活動
(3)
2020年の活動
(2)
2019年の活動
(2)
2018年の活動
(1)
2017年の活動
(3)
2016年の活動
(15)
2015年の活動
(18)
2014年の活動
(16)
2013年の活動
(20)
2012年の活動
(10)
2011年の活動
(14)
2010年の活動
(8)
2009年の活動
(11)
2008年の活動
(18)
2007年の活動
(38)
2006年の活動
(1)
2005年の活動
(1)
2004年の活動
(1)
2003年の活動
(1)
2002年の活動
(1)
2001年の活動
(1)
2000年の活動
(1)
基本情報
(6)